物知り?

「物知り」じゃない!!

IT系の仕事なもので、ときどき「モノシリック」という言葉をおっしゃっている人がいるのに気づきます。

なぜかわからないのですが、この言い間違いをする方が非常に多い。半分ぐらいの方が間違っているように思います。もしかして、誰かが間違って使ったのが広まっていったんでしょうか。

正しくは「モノリシック (monolithic)」で、「mono(一)」 + 「lith(岩)」という言葉の成り立ちを知っていれば絶対間違えないはずなのですが…。
「二〇〇一年宇宙の旅」(というのもすごく古い映画なのでもう知らない人の方が多そうだけど)に出てきた、真っ黒な石板がまさに「モノリス」でしたね。

語源を知っておくのは非常に大事で、たまに知らない単語でも意味がなんとなくわかったりすることもあります。感覚としては、漢字の部首に関する知識があれば、知らない漢字に出会ったときも、パーツごとの意味からなんとなく漢字全体の意味がわかる(こともある)ようなものでしょうか。あるいは、ドイツ語の前綴りの意味を知っていると、知らない分離動詞に出会ったときもちょっと意味がわかるとか。

言葉というのも別にランダムな文字列でできているわけではないので、成り立ちにも目を向けてあげるときちんと使えるのになぁ…ということでした。