外国語全般

物知り?

「物知り」じゃない!! IT系の仕事なもので、ときどき「モノシリック」という言葉をおっしゃっている人がいるのに気づきます。 なぜかわからないのですが、この言い間違いをする方が非常に多い。半分ぐらいの方が間違っているように思います。もしかして、…

紙の辞書か、電子辞書か

タイトルを書いていて思いましたが、「電子辞書」という言葉もちょっと古いですね。まだあるのかな、電子辞書。ここでは「電子辞書」という言葉は、スマホのアプリも含め、紙じゃない辞書という意味で使いたいと思います。 電子辞書というものが出てきた当初…

外国語を相互に教えあうサイト HiNative

仕事が忙しすぎてここ何日かぜんぜん語学の勉強ができてない…。 …なので、どう考えてもぜったいにこんなことしている場合じゃないんですが、たまたま見つけた HiNative というサイト(アプリもあります)にはまってしまってもう大変。 https://hinative.com/…

フリガナ

参考書を選ぶとき、あるいは、旅行用の会話集を選ぶときには、フリガナ(カタカナ)のついていないものを選ぶのがよいと思っています。 中国語 中国語は四声が大事なので、カタカナで振り仮名が振ってあってもまったく意味がありません。カタカナを読み上げ…

iPhoneで語学のCDを聴く

語学の教材(参考書についてくるCDなど)、通勤・通学の際にiPhoneで聴きたくなるものです。 しかし、ここで問題がひとつ。 同じiPhoneで普通の音楽も聞いたりすると、語学の教材の方をどこまで聴いたかがわからなくなってしまいます。続きを聴くのに、いち…

検定試験について

やっぱり受けた方がいい これまでに合格した検定 どこかにある「壁」 まずは「壁」のところまで 目標を定める 最低の級も一応受ける 受検する級に応じた問題集をやる 試験当日 やっぱり受けた方がいい 外国語を勉強する理由は人それぞれだと思います。外国に…